地下水開発事業
さく井工事
さく井工事
「水道料金の削減をしたい」「自然環境にやさしいエネルギーの利用を検討したい」「BCP対応をしたい」 弊社さく井工事はいくつものお客様の課題をお聞きし、以上のような課題の解決を行ってきました。まずはお客様の抱えている課題をお聞きした上で、豊富な経験・施工実績をベースとしたご提案をさせて頂きます。
工業用・産業用井戸
「地下水でコスト削減」
長野県は多くの製造業が立地しているエリアであり、工業用水(工場・事業所用)を「水道水から地下水に切り替えたい」というニーズが高い地域です。昨今では価格競争力の強化を検討され、製造コストの低減の一貫として地下水利用のご相談を頂くケースが増えております。弊社ではこれまで多くのお客様のパートナーとして工業用水を地下水利用に切り替える実績を積み上げております。
- ・新規に工場設置をご検討されている方
- ・既に稼働中工場でご検討されている方
新設工場でも既設工場でも地下水への切り替えは可能ですので、ぜひ日本綜合建設(株)までご連絡ください。
災害(BCP)対応井戸
非常時に最も重要なライフラインである「水」を確保します。
地震・火事・台風などでライフラインが寸断されたら…。ライフラインの中で、最も命と密接なかかわりのあるものは水です。大震災以来、緊急時の生活用水を確保できる井戸の役割が見直されています。
災害用井戸ポンプシステムは、井戸に水中ポンプと手押しポンプを併設するものです。通常時は商用電源を使用し、停電時には発電機を使用して水中ポンプを稼働します。更に非常時(商用電源・発電機停止時)には、手押しポンプにより人力で揚水(給水)します。
温泉掘削
温泉掘削
長野県は北海道に次ぐ全国二番目の温泉地であり、それに関連して温泉宿や入浴施設が多く存在します。現在では国内の観光客のみならずインバウンド需要も拡大する中で、温泉のニーズは再び高まりつつあります。一方で温泉の掘削は地下水の有無といった不確定要素や法的な許可が必要など、検討しなければならないことも多くあります。
温泉掘削のフロー(概要)
事前調査(探査等)
温泉水の有無を調べるための資料収集や探査となります。近隣の温泉の湧出状況、社内データベースおよび探査(放射能・電気)による調査を実施します
総合解析
事前調査で集めた資料及び各種規制等の確認を行った上で温泉開発の可能性について検討を致します。
掘削工事
温泉の掘削は時に数千メートルの深度に及び、また観光地や人の往来がある商業地域で行われるケースがメインです。弊社は掘削による周辺環境への騒音・振動に細心の注意を払い施工を行います。
揚湯試験・成分分析
湧出した地下水について揚湯試験を行い、適切な揚湯量を検討します。また地下水が温泉として認められるには含有成分が温泉法の規定をクリアする必要があります。
「まだ検討中・アイデアの段階で・・・・」 弊社はお客様の検討段階からお客様の温泉掘削のパートナーとしてサポートして参りますので、ぜひお気軽にご相談ください。
消雪用井戸
消雪用井戸
一般的に地下水は地下10メートルで一年を通じて温度が一定になると言われています。概ね13-15°に保たれている水温を利用して融雪をする消雪用井戸は多くの実績がございます。主に路面凍結等による交通事故リスクが高いエリアの路面や、転倒リスクによる事故発生の恐れがある医療機関などに導入をおすすめしております。
散水タイプ
地表のパイプから井戸水を散水させて融雪します。
無散水型
地中に埋め込んだパイプ内に井戸水を循環させて融雪します。
井戸メンテナンス
井戸メンテナンス
弊社の仕事は新たに井戸を掘削するだけではありません。現在お使いの井戸に関するあらゆるトラブルやご相談に迅速に対応いたします。特に工業用利用の井戸はケーシングパイプのわずかな詰まり・錆が取水能力を大幅に低下させます。また、長年使用していなかった井戸を復活させたいときや、危険な廃井戸の処理など、井戸に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
例えばこんな時 …
- ・廃井戸を復活させたい
- ・ポンプの調子がおかしい
- ・井戸水が濁っている
- ・電動ポンプに変えたい
- ・吐出口から異物が出てくる
- ・水量が少なくなった