これまでの歩み

昭和32年 4月 初代美谷島邦雄(36歳)日本綜合建設株式会社設立。資本金200万円
本社:長野市西鶴賀町。社員12名と小型さく井機2台、中古トラック1台でのスタート
昭和32年 水道法施行。農村部の生活環境改善を目的に簡易水道を導入、水源開発が進む
昭和33年 3月 地すべり等防止法施行。地すべり対策工事が民間に委託される、ボーリング機械を購入し参画体制を整える
昭和34年 7月 資本金300万円に増資
昭和34年 11月 長野市中御所395番地に本社移転
昭和37年 7月 地すべり対策事業本格化
民間発注され当社も多くを受注、茶臼山地すべりで深部地下水排除に深井戸施工
県庁舎建替えに伴う敷地調査ボーリングを受注、地盤調査業務の拡大
昭和38年 鉄道や道路を横断する推進工法へ参画
昭和41年 農地改革に伴い、ため池グラウト工事に参画
昭和42年 8月 松本出張所開所(松本市元町)
昭和44年 3月 資本金800万円に増資
昭和44年 3月 松本出張所移転(松本市蟻ケ崎)
昭和46年 4月 松本出張所現在地に移転(松本市島内東方5037-1番地)
昭和47年 3月 資本金1,300万円に増資
昭和48年 3月 資本金2,000万円に増資
昭和48年 10月 本社新社屋完成(長野市栗田350-5番地)
昭和50年 9月 長野県地質ボーリング業協会設立 初代会長 美谷島邦雄
会員数20社
昭和51年 4月 資本金3,000万円に増資
昭和52年 地すべり対策としてRCセグメント集水井工法を開発、以降全国に普及する
昭和53年 9月 資本金5,000万円に増資
昭和54年 4月 松本出張所を松本支店に改称
昭和55年 4月 資本金7,000万円に増資
昭和62年 11月 創立30周年記念式典挙行
昭和63年 3月 RCセグメントの販売を目的とし、新会社「(株)ニッソー」を設立、資本金2,000万円
平成9年 4月 創立40周年
8月 創設者美谷島邦雄が会長職に退き、美谷島寿一代表取締役社長就任
平成14年 4月 創立45周年
6月 創立45周年記念式典挙行、社誌「土竜(もぐら)のたわごと」発刊
平成16年 8月 美谷島邦雄会長逝去(83歳)
平成19年 4月 創立50周、松本支店開所40周年、(株)ニッソー創立20周年
平成20年 6月 創立50周年記念事業、「地すべりとともに歩んだ50年」を発刊
平成21年 10月 本社を長野市若里2丁目15-57移転、新社屋完成
平成26年 3月 松本支店 社屋新築
平成29年 6月 創立60周年記念式典挙行